コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北摂里山文化保存会

  • Home
  • レポート
    • お知らせ
    • 台場クヌギの森
    • 北摂アーカイブス
    • みんなの森のウッドデッキ
    • 北摂里山の日
    • 北摂里山まつり
    • 北摂里山文化講演会
      • その他
  • プロジェクト
    • 台場クヌギの森
      • 台場クヌギカタログ
    • 北摂アーカイブス
    • みんなで作る森のウッドデッキ
    • 完了したプロジェクト
      • 北摂里山文化講演会
      • 北摂里山の日2021
      • 北摂里山の日2020
      • 北摂里山まつり2019
  • 保存会について
    • 入会のご案内
    • 2018年度 活動報告等
    • 2019年度 活動報告等
    • 2020年度 活動報告等
    • 2021年度 活動報告等
    • 2022年度 活動報告等
    • 2023年度 活動報告等
  • お問合せ
  • 会員専用
レポート
  1. HOME
  2. レポート
  3. 2022年5月

2022年5月

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 rijichou 台場クヌギの森

黒川の炭焼きが新聞で紹介されました

5月14日付の神戸新聞で、川西・黒川の炭焼きが大きく取り上げられました。右下の台場クヌギの写真は、わたしたちが保全する「台場クヌギの森」で撮られたものです。

2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 rijichou 台場クヌギの森

下草はあっという間に伸びるものだね

5月の定例活動日です。 現地に着くと、春までに刈ったはずの下草がいつの間にかグングン伸びていました。自然の力はえらいもんですねぇ。 感心している場合じゃありません。台場クヌギの生育に支障が出ないよう、きちんと刈ってしまい […]

2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 rijichou 黒川里山文化セミナー

黒川里山セミナーvol.1「古文書が語る里山の生活」を開催

川西市黒川公民館でセミナーを開催しました。大阪電気通信大学名誉教授の小田康徳先生に、黒川地区に眠る古文書や古絵図を解説していただきました。参加者は17名。 小田先生のお話では、黒川村の人が書いたと思われる古文書は16世紀 […]

登録された方には、新しい記事が掲載されたらメールでお知らせします。

  • 保存会について
  • お問合せ
  • 入会のご案内
  • プライバシーポリシー

Copyright © 北摂里山文化保存会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • レポート
    • お知らせ
    • 台場クヌギの森
    • 北摂アーカイブス
    • みんなの森のウッドデッキ
    • 北摂里山の日
    • 北摂里山まつり
    • 北摂里山文化講演会
      • その他
  • プロジェクト
    • 台場クヌギの森
      • 台場クヌギカタログ
    • 北摂アーカイブス
    • みんなで作る森のウッドデッキ
    • 完了したプロジェクト
      • 北摂里山文化講演会
      • 北摂里山の日2021
      • 北摂里山の日2020
      • 北摂里山まつり2019
  • 保存会について
    • 入会のご案内
    • 2018年度 活動報告等
    • 2019年度 活動報告等
    • 2020年度 活動報告等
    • 2021年度 活動報告等
    • 2022年度 活動報告等
    • 2023年度 活動報告等
  • お問合せ
  • 会員専用
PAGE TOP