コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北摂里山文化保存会

  • TOP
  • レポート
    • お知らせ
    • 台場クヌギの森
    • 北摂アーカイブス
    • みんなの森のウッドデッキ
    • 北摂里山の日
    • 北摂里山まつり
    • 北摂里山文化講演会
    • その他
  • プロジェクト
    • 台場クヌギの森
    • 北摂アーカイブス
    • みんなで作る森のウッドデッキ
    • 北摂里山の日2021
    • 完了したプロジェクト
      • 北摂里山文化講演会
      • 北摂里山の日2020
      • 北摂里山まつり2019
  • 保存会について
    • 2018年度 活動報告等
    • 2019年度 活動報告等
    • 入会のご案内
レポート
  1. HOME
  2. レポート
  3. 2021年4月

2021年4月

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 rijichou 台場クヌギの森

里山班 緊急出動

シノダ隊長から「鹿柵に鹿が引っかかって死んでいる。柵が引き倒されている。」と連絡を受け、現場へ駆けつけました。 1月に張った鹿柵が見事に倒され茫然自失のシノダ隊長。視線の先では子鹿が網に引っかかっています。 子鹿の死体で […]

2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 rijichou 台場クヌギの森

里山班は4月も雨にたたられて…

里山班は雨に祟られ続けています。3月の活動日は雨で順延→雨で中止。4月も雨で順延→今日も天気予報どおり朝からザーザー降りでした。一体誰が雨男? でもお空に文句を言っても仕方がありません。山仕事の予定を変更して、黒川ベース […]

最近の投稿

「川西市環境基本計画シンポジウム」に参加します

2023年1月25日

お客様をお迎えする準備です

2023年1月17日

植林プロジェクトGo!

2022年12月20日

クヌギの植林計画始動

2022年11月27日

本日は3本

2022年10月23日

残暑厳しいのに里山は吹雪?

2022年9月29日

里山は自然の宝庫だ

2022年7月17日

本物の里山には炭焼き窯がある

2022年6月12日

黒川の炭焼きが新聞で紹介されました

2022年5月25日

下草はあっという間に伸びるものだね

2022年5月15日

カテゴリー

  • 黒川里山文化セミナー
  • お知らせ
  • 台場クヌギの森
  • みんなの森のウッドデッキ
  • 北摂アーカイブス
    • 黒川銀座
  • 北摂里山の日
  • 北摂里山まつり
  • 北摂里山文化講演会
  • その他

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年3月
  • 保存会について
  • お問合せ
  • 入会のご案内
  • プライバシーポリシー

Copyright © 北摂里山文化保存会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • TOP
  • レポート
    • お知らせ
    • 台場クヌギの森
    • 北摂アーカイブス
    • みんなの森のウッドデッキ
    • 北摂里山の日
    • 北摂里山まつり
    • 北摂里山文化講演会
    • その他
  • プロジェクト
    • 台場クヌギの森
    • 北摂アーカイブス
    • みんなで作る森のウッドデッキ
    • 北摂里山の日2021
    • 完了したプロジェクト
      • 北摂里山文化講演会
      • 北摂里山の日2020
      • 北摂里山まつり2019
  • 保存会について
    • 2018年度 活動報告等
    • 2019年度 活動報告等
    • 入会のご案内