2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 rijichou お知らせ 「川西市環境基本計画シンポジウム」に参加します 川西市内で環境保全活動などを行っている団体が(ほぼ)勢揃いします。どうぞお越しください。
2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月17日 rijichou 台場クヌギの森 お客様をお迎えする準備です みなさま、あけましておめでとうございます。2023年の里山整備は1月15日に3人の参加で仕事始めです。 3月のクヌギの森づくりイベントに向けて、着々と準備を進めています。 台場クヌギの森の弱点のひとつに、アクセスがしにく […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 rijichou 台場クヌギの森 植林プロジェクトGo! 12月の定例整備活動は18日(日)でした。参加者は2名。師走ですからねぇ〜。大掃除やら買い物やらで忙しいのに、山入って遊んでる場合じゃありませんよね。 でも、われわれは来年3月のクヌギ植林イベントに向けて、着々と準備を進 […]
2022年11月27日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 rijichou 台場クヌギの森 クヌギの植林計画始動 11月も終わりに近くなり、川西・黒川の里山はきれいに色づいてきました。「神のマニマニ」です。 定例整備活動は26日(日)でした。この日の参加は2人だったので、大きな作業は見送って「測量」に励みました。 台場クヌギの森は4 […]
2022年10月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 rijichou 台場クヌギの森 本日は3本 10月の里山整備活動は23日(日)。秋晴れの清々しいお天気に恵まれました。暑すぎず寒すぎず、里山整備に絶好の日和です。 本日の参加は4名。 この日の活動のメインは、後ろに見えているヒノキの伐倒です。ヒノキが日光を遮ってい […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 rijichou 台場クヌギの森 残暑厳しいのに里山は吹雪? ツキイチの里山整備活動、8月は台風が近づいて雨となったためキャンセルせざるを得ませんでした。 リベンジの9月は18日(日)午前中に現地で集合しました。参加はメンバー5人です。 加えてこの日は、千葉県市川市からゲストのMさ […]
2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 rijichou 台場クヌギの森 里山は自然の宝庫だ 7月の定例整備活動は4名の参加でした。 夏になれば田んぼも畑も山も草がボーボーと生い茂ります。台場クヌギの森も、5月にキレイに刈ったところにクマザサやダンドボロギクなどが生えまくっていたので、刈り払い機で刈りまくりました […]
2022年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 rijichou 台場クヌギの森 本物の里山には炭焼き窯がある 6月の定例整備活動は寂しいですが2名の参加です。本日のテーマは、前から気になっていた炭焼き窯跡をなんとかしよう!です。 台場クヌギの森には小さな炭焼き窯の跡があります。昔々は、里山のクヌギを伐って、その場で炭に焼いていま […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 rijichou 台場クヌギの森 黒川の炭焼きが新聞で紹介されました 5月14日付の神戸新聞で、川西・黒川の炭焼きが大きく取り上げられました。右下の台場クヌギの写真は、わたしたちが保全する「台場クヌギの森」で撮られたものです。
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 rijichou 台場クヌギの森 下草はあっという間に伸びるものだね 5月の定例活動日です。 現地に着くと、春までに刈ったはずの下草がいつの間にかグングン伸びていました。自然の力はえらいもんですねぇ。 感心している場合じゃありません。台場クヌギの生育に支障が出ないよう、きちんと刈ってしまい […]