コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

北摂里山文化保存会

  • Home
  • レポート
    • お知らせ
    • 台場クヌギの森
    • 北摂アーカイブス
    • みんなの森のウッドデッキ
    • 北摂里山の日
    • 北摂里山まつり
    • 北摂里山文化講演会
      • その他
  • プロジェクト
    • 台場クヌギの森
      • 台場クヌギカタログ
    • 北摂アーカイブス
    • みんなで作る森のウッドデッキ
    • 完了したプロジェクト
      • 北摂里山文化講演会
      • 北摂里山の日2021
      • 北摂里山の日2020
      • 北摂里山まつり2019
  • 保存会について
    • 入会のご案内
    • 2018年度 活動報告等
    • 2019年度 活動報告等
    • 2020年度 活動報告等
    • 2021年度 活動報告等
    • 2022年度 活動報告等
    • 2023年度 活動報告等
  • お問合せ
  • 会員専用

rijichou

  1. HOME
  2. rijichou
2022年1月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 rijichou 台場クヌギの森

クヌギの苗木を植樹

川西・黒川の「台場クヌギの森」は文字通り、台場クヌギが300本以上あるNo. 1の群生林ですが、伝統の一庫炭を焼くにはまだまだクヌギが足りません。他の土地からも仕入れています。 一庫炭の生産を続けていくためには、何十年か […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 rijichou 北摂アーカイブス

松茸狩り

昔は黒川の山でも松茸がたくさん採れたようです。山の中でちゃぶ台を広げ、採れた松茸をすき焼き?の鍋に入れて味わってたようです。令和の今ではとても信じられない光景です。

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 rijichou お知らせ

大学生による「黒川研究中間報告会」を開催します

大阪を代表する近畿大学と大阪大学の学生がそれぞれ、黒川を題材とした研究を行い卒業論文にまとめようとしています。研究の成果を報告する発表会を開催しますので、黒川に関心・興味がある方は是非、聞きにお越しください。 日時: 令 […]

2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 rijichou 黒川銀座

昭和初期の黒川銀座

戦前までは妙見信仰が盛んで、大阪の船場の商人さんたちを中心に、毎月月末には能勢の妙見山に大勢がお参りに訪れました。お参りの帰りに食事をしたり宿泊したりするのが今で言う“レジャー”で、黒川の妙見ケーブルの駅前の通りには料理 […]

2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 rijichou お知らせ

「川西市内自然活動団体活動パネル展示会」に出展します

川西市が主催する「川西市内自然活動団体活動パネル展示会」に、北摂里山文化保存会も出展して、私たちの活動の様子や黒川の里山の重要性をパネルで紹介します。ぜひ会場に足を運んでご覧ください。 期間:2022年1月12日(水) […]

2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 rijichou 台場クヌギの森

Xmasは里山で

12月25日(土) 元々、活動の予定はなかったのですが、「今年のことは今年のうちに」しておきたいので、急遽4人が集まって里山に入りました。 先月に切り倒したヒノキの大木からやや太めの枝を回収しました。ミヤケくんが大学の学 […]

2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 rijichou 台場クヌギの森

スッキリした〜

里山班の12月の定例活動は19日(日)です。師走で忙しい人が多くて、この日の参加は3人です。 台場クヌギの森の入り口辺りに、熊笹が茂っていてうっそうとなっているのが前から気になっていたので、刈り払い機で刈ってしまうことに […]

2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 rijichou みんなの森のウッドデッキ

ピザを石窯で焼いて、ウッドデッキをメンテしよう

秋も深まった12月4日(土)、黒川公民館の裏山に作ったウッドデッキのメンテナンス作業を行いました。完成してほぼ1年、これからも長持ちさせるためにウッドデッキに防腐用のニスを塗ります。 集まったのは私たち保存会と箕面こども […]

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 rijichou 台場クヌギの森

和尚特製里山鍋で元気もりもり

11月の定例整備活動は28日(日)でした。保存会メンバーに加えてオブザーバー参加もあり、7人で頑張りました。 整備作業の取り掛かる前に、ホンモノの山伏による法螺の音が里山に響き渡ります。これで里山から邪気が追い払われるの […]

2021年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 rijichou 北摂里山の日

北摂里山の日2021

第1部「古写真で語る北摂里山」は11月6日(土)に開催しました。会場は川西市黒川の長谷屋旅館。妙見ケーブル黒川駅前にある木造3階建ての、クラシックでとっても風情のある旅館の大広間をお借りしました。※長谷屋旅館は現在は旅館 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

登録された方には、新しい記事が掲載されたらメールでお知らせします。

  • 保存会について
  • お問合せ
  • 入会のご案内
  • プライバシーポリシー

Copyright © 北摂里山文化保存会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • レポート
    • お知らせ
    • 台場クヌギの森
    • 北摂アーカイブス
    • みんなの森のウッドデッキ
    • 北摂里山の日
    • 北摂里山まつり
    • 北摂里山文化講演会
      • その他
  • プロジェクト
    • 台場クヌギの森
      • 台場クヌギカタログ
    • 北摂アーカイブス
    • みんなで作る森のウッドデッキ
    • 完了したプロジェクト
      • 北摂里山文化講演会
      • 北摂里山の日2021
      • 北摂里山の日2020
      • 北摂里山まつり2019
  • 保存会について
    • 入会のご案内
    • 2018年度 活動報告等
    • 2019年度 活動報告等
    • 2020年度 活動報告等
    • 2021年度 活動報告等
    • 2022年度 活動報告等
    • 2023年度 活動報告等
  • お問合せ
  • 会員専用
PAGE TOP